2022年02月22日

魅惑の輸入工具 その2

その2は以前から気になっていましたが、ファクトリーギアで実物を見て、安いときに買ってしまった物です
ミルウォーキーの電動ラチェットセット。かばんに入ってやってきます

RIMG4021.JPG

これ一つで1セット
バッテリー一つと充電器、ラチェット、ドリルドライバーが入って、国内の半分の値段で買いました。

RIMG4022.JPG


手の小さい僕には少々握りにくい太さです

RIMG4027.JPG


3/8の差し込み。ちなみに1/4もあるようです

RIMG4028.JPG


LEDのライトも数秒点灯します

RIMG4029.JPG


エアラチェットだととてつもなくジャマなエアホースがもれなく付いてきますが、それがないだけですごい機動力になります
これは便利

RIMG4030.JPG


トルクの具合もちょうどよく締まります。でも10mm以上なら手で増し締めは必須かと思います

RIMG4032.JPG


すごいスピードで普及する電動工具ですが、次はやはりインパクトでしょう
いらないかな?なんて思っていましたが、気が付いたら海外の整備動画を見ていると片っ端から電動インパクトだったりしますもんね


posted by admin at 21:55| 工具 展示会