2022年02月09日

アルファロメオ147 セレスピードの修理 最終調整編

今回はセレスピードユニットの調整です

セレの調整はある約束を守ればそれほど難しくありません
その約束とは?

IMG_2892.JPG


特殊工具を使用して調整するのです

IMG_2893.JPG


何の変哲も無いプレート

IMG_2885.JPG


これをかようにセットして

IMG_2888.JPG


レリーズフォークのガタをなくして
必殺のトゥエルブ・シクスティを決めて、調整用のナットを締めたらもう出来上がり

IMG_2891.JPG

ついに走れるようになりました

RIMG3495.JPG

でもまだまだ調整は続きます

RIMG3497.JPG


診断機でアクチュエーターのキャリブレーションをします

RIMG3498.JPG

がっちゃんがっちゃん言いながら、セレ自身が自らを調整していきます
すると校正された数値は理想的

RIMG3501.JPG

試乗を繰り返して冷却水の減りを調整していきます
これで全ての修理が完了して、ユーザーの元に返します

RIMG3502.JPG

納車後にお客さんから本当に良くなりましたとメールをいただきました

走りの素晴らしいことたるや、普通のATより上だと思います
半クラッチの上手さがハンパじゃない。
超初心者のクラッチ操作がシューマッハが操作するようになった感じ、シューマッハの横に乗った事ないけど。

多くのセレスピードにお乗りのユーザーの方は、ほとんど新車の乗り味を知らないと思います
今やお金を出してトラブルを買うとまで揶揄されて、売値はことごとく安くなってしまった147のセレ
しかしあなた。完調のセレスピードは、極上の運転フィーリングであることは紛れも無い事実なのです

ま、お金がかかる事は事実ではありますが....




posted by admin at 23:44| アルファロメオ147