そのミラーを塗装した360ですが、もう一つ仕事が残っています。
全塗装です。
1/12で、タミヤの物ですが
何しろ車体に塗った塗装と同じ塗料ですから全く同じ色
1000番で足付けしてあります。
現車はクリアーボディです。
クリアーボディっていうくらいですからクリアーが塗られているのと同じです
現車はクリアーボディです。
クリアーボディっていうくらいですからクリアーが塗られているのと同じです
クリアーが存在していますからクリアーの上にカラーベースを塗装するだけです
ところが以外に塗装が難しい。
何しろうら返しで自動車を塗装するのですから(笑)
何しろうら返しで自動車を塗装するのですから(笑)
出来上がりは上々
さて年内最後の記事となりました。
今年も多くの方がブログを見てきていただいたり、お問合せを受けたりしました。
根本にあるのはみんなクルマ好きで、やはりクルマ好きの方々と話す時間は楽しいものです。
また、様々なご職業、ご趣味をお持ちの方々といろいろな事を教えていただくことは、何より好奇心を満たすサイコーな心のご褒美です。
新しい年も、新しい出会いがあるといいなあと思います。
新しい年も、新しい出会いがあるといいなあと思います。
1年間お世話になりました。よい年をお迎えください。
またらいねーん
【フェラーリの最新記事】
- フェラーリ360のオイル交換
- フェラーリ360のドアミラー修理
- フェラーリ360のライト整備
- 成約御礼 フェラーリ360モデナ
- The Darkest hours ar..
- フェラーリが大変でこまっちゃう 其の弐
- フェラーリが大変でこまっちゃう その壱
- テスタの壺の蓋
- フェラーリV12の発電
- 思わぬ落とし穴
- V型12気筒
- Beyond the internal ..
- フェラーリ456MGTA 燃料計のトラブ..
- フェラーリ456Mのヘッドライト修理その..
- フェラーリ456Mのヘッドライト修理その..
- フェラーリ456Mのヘッドライト修理
- フェラーリ456M GTAのワイパーブレ..
- フェラーリ456MGTAのサンバイザー交..
- テスタロッサのブレーキ