2021年08月04日

愛の賛歌 三萬

インナーがあればアウターもある
そう、ドライブシャフトブーツアウターの交換です。

RIMG9674.JPG


このような専用工具で外すのですが、そのままだとなかなか外れません。

RIMG9675.JPG


ブーツをめくれば出てきますが、サークリップを少し開いてやるとうまく外れます

RIMG9676.JPG


こちらもべっちょりグリスを入れます。

RIMG9680.JPG


グリスの聖火トーチです。

RIMG9682.JPG


ぶちゅっと挿し込みました。あ、バンド忘れたじゃん

RIMG9685.JPG


続いてエンジンマウント。右側のフロントはV6だけでなく4発でももう無いのですね。
今まで付いていた物は交換歴がありそうなので、こちらを使うことにしました

RIMG9689.JPG


どちらも高さ的には変わらないようです

RIMG9691.JPG


リア側のマウントは割れています。

RIMG9692.JPG

RIMG9694.JPG

これは交換。

RIMG9696.JPG


こんなに高さが違います。しかも割れているのでぶよぶよに動きます。

RIMG9698.JPG


トランスミッション側も交換します。

RIMG9701.JPG


ファンベルトテンショナーも交換します。

RIMG9706.JPG


もうこれで心配ごとは無くなりました。

RIMG9708.JPG


次回に続く
posted by admin at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | アルファロメオ147
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188896920

この記事へのトラックバック