2021年04月28日

MPIの入り口が美しくなります。

ついに、ついに念願かなってMPIの入り口の工事が始まりました。

RIMG7159.JPG

越してきた当初は砂利引きでしたが、それから1-2年くらい経って、目の前の道路の舗装工事の際に一緒に舗装してもらったのです。
当時は道路と同じアスファルト敷きで、出来上がった時の嬉しさは何事にも代えがたい物でした。
しかし、アスファルトはガソリンやエンジンオイルで溶けるのです。
それから10年後に部分的にコンクリートを流して補修したのですが、もう限界で今回ついに大掛かりな工事となったのです

RIMG7162.JPG

そのアスファルトとコンクリートをはぐって、土の部分まで剥がします

RIMG7165.JPG

そして部分的に削ったりで滑らかなスロープになるようにします。

RIMG7166.JPG


徐々に均した後は転圧していきます。

RIMG7171.JPG


今日の作業は転圧まで。

RIMG7174.JPG


しっかしあまりに大きな音で一日いたから、なんだか終わった後も耳鳴りがします。
連休があけるともうシャコタンなクルマでも心配いらなくなります。
うれしー!

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188623458

この記事へのトラックバック