2021年03月22日

ジャガーXタイプ フォグランプをLEDに

ジャガーのフォグランプをLED化します
フォグはH11と最近のクルマでも良く使われる規格です

国産のPIAAのバルブセットを使います。

RIMG6360.JPG


そこらの中華製の安物とは違う重厚感!

RIMG6359.JPG

この嫌味なまでの自己顕示のメーカーロゴがそこかしこにあります。
最近のフェラーリみたい。ボルトの頭に跳ね馬のマークが付いていますからね

RIMG6361.JPG


大きさも申し分ありません。アンプが付いているので、どこかに貼り付けておきます

RIMG6362.JPG

発光させました

RIMG6422.JPG

強烈に明るいです!! これはいいですね。対向車まぶしいのかな?

RIMG6421.JPG

やっぱりライトが変わるとイメージも変わりますね

RIMG6424.JPG


先に取り付けたヘッドライトより明るい?

RIMG6425.JPG


厳密に言えばフォグがヘッドライトより明るいと車検に通らないんですけどね

RIMG6426.JPG

これは満足度120%
SDGsも120% なんのこっちゃ
posted by admin at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャガー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188512549

この記事へのトラックバック