車検を受ける日、ぼくは車庫証明の引き取りに所沢警察署に向かっている最中、11時過ぎになって車検に合格したという電話が来ました
しかし嬉しさもつかの間、Eくんはさらに続けます
「しかし大変なことになりました。」
「しかし大変なことになりました。」
「エンジンが停止して、ガソリンがドバドバ漏れてる。」
真っ青です。
翌日には納車を控えていますし
翌日には納車を控えていますし
しかし、そんな事を言っている場合じゃありません
所沢警察に行く予定を変更してトヨタレンタリースに向かいます
所沢警察に行く予定を変更してトヨタレンタリースに向かいます
レンタリースに電話すると、偶然積載車を置いてるそうで(だいたい普段は予約を入れないと無い)
さらに警察とレンタリースは同じ方向だったので、タイミングよく動けなくなっているE君の元に向かえました
到着してすぐに移動しないと迷惑がかかります
じゃーじゃー漏れたガソリンに引火せず済んだこと、止まった場所がGSの前で苦なく停車する場所があったこと
そして一連の僕の動きとラッキーではありました。
もちろん故障すること自体良いことではありませんが
そして一連の僕の動きとラッキーではありました。
もちろん故障すること自体良いことではありませんが
しかし、GSの前で燃えたら、ヘリが来ちゃう。
そそくさと回収して戻ります。
朝、車検に出かけたのとは、ずいぶん違う姿で帰ってくることになってしまいました。
この後、以前にも書きましたが回送ナンバーの新しい法律の研修に参加するために一路、多摩陸運支局に出発しました。
この続きはまた後日