どうしてこんなに故障するのか
故障するからぼくらの存在意義があるのか、実によく壊れる自動車の面々
もはや故障ウイルスの猛威は誰にも止めることができません
先日の916スパイダーに続く事2日後の
先月21日には166が
その2日後にはカングーが
166は振動とチェックランプの訴えです
まあ、典型的なやつなのでしょうか?
ついでに、なぜかエアバッグまで付き合って点灯。
なぜか消しても消えません。本当に悪いようです
なぜか消しても消えません。本当に悪いようです
ではこちらさんの場合はどうでしょう?
何しろバッテリーを交換した翌日にこのような姿に
何しろバッテリーを交換した翌日にこのような姿に
僕がなにしたって言うのでしょう
やはり振動と明らかな性能低下。エンジンチェックランプも点灯してにぎやかです
もはやハンドルを据え切りにしたりするとストールします。
もはやハンドルを据え切りにしたりするとストールします。
こちらもI/Gコイルとプラグで決定
これも車検を終えて納車した当日から
エンジンのストールが頻発
指している場所が少し違いますが、スロットルボディとサーモスタッドでヨロシク
2日おきにこんな塩梅で入庫してくるんですよ
しかも出庫したかと思ったらですよ
しかも出庫したかと思ったらですよ