2020年11月14日

ポルシェ935

以前、タミヤから1/12のデカいプラモデルのポルシェ934が再販されたニュースを書いたことがありましたが
続いて935も再販される事になったようです

12057_1.jpg

これは小さい頃ラジコンもプラモもタミヤの1/12の物は、模型の最高峰に位置すると、僕の中での金字塔となっていたもので
逆立ちしようが何しようが手に入らない物の一つで、富の象徴みたいなイメージでした
12057_p1.jpg
大人になった今、買うことが出来ても作ることができません。

僕が周りに公言していたのが、「作る前にまずタミヤのエプロンを買わないと作れない」
だったのですが
周りから「エプロン買ってきたら作るの?」と迫られて困ってしまったのも良い思ひ出です

12057_4c1.jpg

すごいデザインですねえ

12057_4c5.jpg

大きいスケールなので再現する部品も多くかなりリアル

12057_4c7.jpg

今は便利な時代で、すぐに走っている実車の動画見れちゃうからシアワセ


アルピーヌA442も観れたりします。
この頃のレースカーも個性いっぱいで本当にいいですね


結局今もあの当時の記憶が拭えぬ僕なのですよ
また買っても作らないんだろうなあ
posted by admin at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188125219

この記事へのトラックバック