性懲りもなくまたまた306を手に入れてしまいました。
中期スタイルの18003ドアハッチ、57000km。S16でないところがミソ。
ライトや塗装の焼けもなく、まあ小傷はありますが物は悪くありません
なぜS16でないかって言うと、意外にS16とかでマトモなものだと結構値が張ります。
仕入れを安くして他にお金をかけけましょうと言う戦略
S16ではないので5速
S16ではないので5速
まず、ホイールを何とかしたいですねえ。ガン鉄ホイールのままと言うのは....
たまたま17インチのテクマグが手に入ったのでタイヤを手配。
205/40-17なんてなかなかなくて....
205/40-17なんてなかなかなくて....
7Jに205だから少しひっぱり気味。いいでしょう?
早速取り付けてみると
206用のホイールなので、オフセットが合わず、FRにFFのホイールハメてるみたいです。
だからリアタイヤの隙間は5mmくらいしかないです
そこでアナタ、この手の大御所H&Rのワイドスペーサー。
どどんと怒涛の35mmワイド
ついでに長ボルト!
あ、しまった16本も頼んじゃった。フロントはいらないのに
ソリッドディスクも
なんだかすごいぞ。
がっぱり横に出します。
誇らしげなH&Rのロゴ付き
なっがいボルト。
もう少し出してもいいくらい??
まあ、こんなものでしょ?
ただ。強烈に腰高な感じですね
なにせこんなに開いちゃってます。
はい、なので今ローサスを手配中です。シャコタン大国ドイツからです