ずいぶん前から探していた部品です。
あっちこち探していましたが、見つからずほとんど諦めていましたが思わぬところから見つかりました
問題の部品はサイドステップ
ではなく、それを止めているクリップ、図中の7番です。
ではなく、それを止めているクリップ、図中の7番です。
なぜか左はいくらでもあるのですが、右は全くありません
世界的に欠品しています。
世界的に欠品しています。
最近はネットの普及により、世界で流通する部品の多くがネット上で苦なく見つけることができます。
しかし、在庫があるとかすぐに発送可能とか書いてある割に、オーダーすると「No longer available」なんて言われてがっかりすることも決して珍しい事ではありません。
しかし、在庫があるとかすぐに発送可能とか書いてある割に、オーダーすると「No longer available」なんて言われてがっかりすることも決して珍しい事ではありません。
しかも多くの場合、一度クレジットカードの情報を入力して一度売り上げが立ってから「ありません」と言われるので、場合によっては月を、というか請求を跨いで返金処理が行われる為に、なんだか損した気分になったりします。
しかし、今回、たまたま何となく在庫を確認してみたら、なんと!あるじゃあーりませんか
聞いてみるもんですね〜、面白いですね〜。
さんざん探したんですよ。それも年単位
だいたいこういったショートパーツに左右を持たせること自体が非常に不合理。
このコーヒービートのような丸い側はサイドステップに嵌って、写っていませんがひょろっと長いプラスチックが
↓の画像のヘンなカタチの穴に入るのです。そしてそれは車両後方にスライドしてひょろっとア外プラスチックが細い部分にずれてサイドステップが抜けなくなる仕組みなのです。
↓の画像のヘンなカタチの穴に入るのです。そしてそれは車両後方にスライドしてひょろっとア外プラスチックが細い部分にずれてサイドステップが抜けなくなる仕組みなのです。
でもこのクリップ、片側8個も使います。外して壊れる確率は15%くらいかな?
こうして出来上がったのが
このようになるのです。
ないないと決めつけて手元が暗くなりがちですが、そういえばさがしものは近くから出るっておみくじに書いてあったっけ。
ないないと決めつけて手元が暗くなりがちですが、そういえばさがしものは近くから出るっておみくじに書いてあったっけ。