2020年03月14日

フェラーリ456MGTA 燃料計のトラブル

長ーく車検で預かっている456M GTA。ユーザーの訴えでは燃料計が合っていないそうで、そう聞くと燃料計が壊れているように聞こえますが、メーターが壊れているケースはかなり稀で、ほとんどの場合センダーユニットが壊れているケースが多いのです。

ferrari-456-m-gt-gta-fuel-tank.jpg

これがタンク。3つ穴が開いていてこの絵で言うところの2番がセンダーユニットです
しかし、このクルマはエンジンがV型12気筒、排気量5500ccでリッター何キロ走るかなんて野暮な事を聞いてはいけません
ただ、タンクは130Lくらい入ります。エンプティまで使うと、セルフのGSでは1度の給油では満タンになりません。
100L入れると自動的に止まるのです。再びクレジットカードを通して給油を再開しないといけないのって知ってました?

という事で分解を始めます。タンクは下から見てもシートを外しても見つからず、130Lものガソリンを飲み込むタンクはどこかと思ったら、トランクの奥にありました

RIMG6972.JPG

トリムはマジックテープで付いていました。
マジックテープは? もちろんボンドでくっついています。
ちなみに右に見えるのはスケドーニのフェラーリバッグ。これは工具入れです

RIMG6973.JPG

ボルトがたくさん見えます。6mmのボルトがたくさん、しかも長いです。
木でできているようなトリムの芯材が外れたら....

RIMG6975.JPG

宇宙船が出てきました

RIMG6976.JPG

ショッキングなカラーです。まさしく宇宙船です。
宇宙船には燃料ポンプが2つと燃料計が付いています

RIMG6979.JPG

これが問題のセンダーユニット

RIMG6982.JPG

ほとんど満タンな今までの状態

RIMG7111.JPG

新しいセンダーユニットを取り付けてフロートを動かして、メーターがちゃんと動くか見てみます。

RIMG7121.JPG

フロートを上げるとゆっくり上がって行きます。3,4分かかって満タンになりました

RIMG7114.JPG

下までフロートを下げると、やはりゆっくり下がり

RIMG7116.JPG

RIMG7117.JPG

エンプティマークが出ました。どうやらメーターは問題ないですね

RIMG7120.JPG

では交換作業しませう。マーカーでマーキングしてリングナットを回します

RIMG7122.JPG

ハンマーと叩く用ドライバーで回します

RIMG7124.JPG

徹底的にかっちかちに締まっていましたが、破壊力抜群のEくんの1撃で緩みかけたらボルトを溶接した道具で回します

RIMG7131.JPG

出てきました。
RIMG7133.JPG

奥が従来の物、手前が取り寄せたセンダー。フロートの形状が違います。

RIMG7134.JPG

ちなみにもう既にこのセンダーユニットも新品は手に入らず、中古品です。
中古品でも結構な値段です。
マセラティのQPやグランツーリスモなんかでも使っているようです。

RIMG7138.JPG

結構な量のガソリンが見えます。

RIMG7139.JPG

新しい中古のセンダーを付けて戻します

RIMG7141.JPG

どうやらこれが本当の位置です。ほとんど満タンだった位置からすれば結構減っているのが解ります。
以前なら半分になったら実際には1/4になる計算です

RIMG7143.JPG

えー、でもマセラティは結構な台数出ているのに、センダーユニットが無かったら大変じゃね?
結局、部品探す、見つける、手に入れる、こんな事に腐心する結構大変なクルマなのです。もう3カ月僕の所にある計算です。
でももうすぐお返しするのですよ
posted by admin at 21:57| Comment(1) | TrackBack(0) | フェラーリ
この記事へのコメント
こんにちは。
私のQPもセルフでガソリンを満タンにしても針が完全にFの位置までいかないのですよ。Fのやや下を指しています。そして、100キロぐらい走ると3/4ぐらいのところを指しています。そこからの減りは穏やかなのですが。国産車やドイツ車は満タンから100キロ走行ぐらいは針がFからほとんど動かないですよね。元々燃費がよろしくないのはありますが、こんなものなんですかね。それともセンダーユニツトがダメになりかけているんですかねぇ。なにぶん新車の頃を知らないもので。
ちなみにエンプティーランプはかなり早めに1/4下回ったぐらいでつきます。そこから100キロぐらいは走れます。航続距離が60キロぐらいを下回ると早く給油しろ的なメッセージが出ます。
1回ガス欠を経験してるのでここまで減ったらヤバイ位置は把握しているつもりですが、センダーユニツトの不調でその位置が変わってしまっていたらこわいですね。まぁ、メッセージ出たら早めに給油すればいいことなんですけどね。
Posted by 池田 at 2020年03月15日 06:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187272506

この記事へのトラックバック