2020年02月05日

成約御礼 BMW325i

MPIではちょっと珍しくなってしまったBMWの成約をいただきました
古のE30、325です。325i。
六本木のカローラと呼ばれたクルマです。

RIMG5982.JPG

だがしかし今やE30も昨今の旧車ブームに乗って結構な値段なのですよ。
もうこのクルマでも30年落ち

RIMG5984.JPG

時が時なら左ハンドルは手が出ませんでしたが、既にクラシックカーですから国内消費と輸出組を出し抜いて買わないいけません。あなおそろしや旧車ブーム
RIMG5861.JPG

でもこのクルマ、さすがドイツ車。下回りもめちゃくちゃキレイ
大事にされていたようです

RIMG5867.JPG

マフラーなど部品が普通に出るのが実に、実にすばらし!
やはりアルファロメオと大きく違うのはモールなど一通り外装の艤装部品が普通に出ます

RIMG5868.JPG

油漏れもほとんど見当たりません。整備性も大変よさそう

RIMG5879.JPG

実際に走行してみても悪いところが出てきません

RIMG5884.JPG

E30というクルマは僕にとっては10数年単位で出てくるクルマでして
最初はキャリアをスタートさせた30数年前、ディーラーの仕事をしている工場に就職しまして、僕の自動車整備人生が始まりました
2度目はMPIをはじめて1-2年くらいの20数年前、初めてMPIで販売した輸入車がE30の325Mテクでした。
お客さんは名古屋と東京の往復をして大変よく乗って頂きました。
3度目はお客さんから譲ってもらった10数年前、それも325のツーリング。BBSのホイールも凛々しいブルーのシャコタンでした
そして4度目はこのクルマです。

RIMG5891.JPG

頑張って作業して行きたいと思います。
お買い上げいただきありがとうございました
posted by admin at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | BMW
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187122025

この記事へのトラックバック