2019年12月14日

さよならランチアカッパ

ああ、ついに手放してしまった。僕の、MPIのスピリット、ランチアカッパ
USSで業販してしまいました。
ここにいたるまでどれほどの時間と手間と部品とお金をつぎ込んだことか。

RIMG3632.JPG

もう手に入れて10年のランチアカッパ。ウチに来た時の画像が無いのが残念ですが、それはひどい状態でした。
でも一念発起で商品化して、いや商品化というより自分の為にレストアしたクルマでした。

全く尽きることのない整備の必要な部分。でもこれでもかと言わんばかりに技術、物量、知識を惜しみなくつぎ込んで乗っていました
全くアルファの166とは味付けの違うV6とZFのAT

RIMG3662.JPG

ゆったりと座れるポルトローナフラウのレザーシート。特にリアのシートの乗り心地は何者にも代えがたい極上のクッション
しかし、そんな夢見心地を吹き飛ばすリアサスのスタビからの異音も愛嬌たっぷり

RIMG3655.JPG

何よりMPIのプライドを支え続けたランチアのオーナメント
RIMG3667.JPG

じゃ、なんで手放したか? 

RIMG3646.JPG

なんでだろうなあ? 今回はこれでよかったのか、今もずーっと考え中なんですよ。
ま、後悔してももう戻ってきませんけど...

また、そのうち違うランチア買いたいな。
posted by admin at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186919546

この記事へのトラックバック