2019年12月06日

まさかのべとべと

今日もいろいろ部品が来ました
小さいのはイギリスから、大きい方はポーランドから
どちらも待っていた部品です

RIMG4535.JPG

ヌヴォラに使う部品たちなど、純正部品をがしがし

RIMG4537.JPG

いろいろアルファ箱。カラフルですね

RIMG4545.JPG

一方こちらはクラッチセット。クランクのオイルシールもあります

RIMG4544.JPG

さて問題はこの箱。実はお客さんのバックオーダーで、テージスのシート下側のトリムです。

RIMG4538.JPG

naread.png
この1-3なのですが....
どえらい事になっています。

RIMG4539.JPG

夏場のチョコレート状態です。新品なのにこの状態...
かつて、166のお客さんとまさか新品買ったらこんな事あったりしてね、なんて笑いながら話したことがありましたが
直撃する日が来るとは思ってもみませんでした。
フィアットの幹部はこれ見てどう思うのでしょうかね?

RIMG4540.JPG

素手では触れません。決して安い部品ではないのに

RIMG4541.JPG

なんとすべての部品がベトベトです。

RIMG4542.JPG

それも半端じゃないベトベトさ加減。

RIMG4543.JPG

新品なのにいきなり塗装を剥ぐところからスタートになってしまいます。
でも販売する側のプライドもありますから、再塗装まで責任もって作業しますよ!
posted by admin at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 輸入部品など
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186885319

この記事へのトラックバック