リアサスペンションがどんどん悪くなった156SW。
遂に決別の時がきました比較的登場回数の多いクルマではありますが、右ハンドル、乗せ換えのMT5速です
2個口で来た足回りの部品。
当初からレベライザー付きのリアサスだと言われておりましたが、特にポンプなど構成部品がなく、これはレベライザー付きじゃありませんよ
と思っていました。ただ部品の選定は自信がないのでマーチン氏に丸投げ(笑)
で、届いた部品はかようになりました
これは今年の春前の写真ですが、この時よりさらに下がりもはや看過できない状態になりました。
しかし、恵まれたユーザーの元に行ったクルマはかわいがられます。
次回、実作業編。嵐の予感ですぜ、アルファロメオは国産車のようにはいきませんから
【アルファロメオ156の最新記事】
- アルファロメオ156 V6リネアロッサの..
- アルファロメオ156 V6リネアロッサの..
- アルファロメオ156 V6リネアロッサの..
- アルファロメオ156SWの車検
- ナゾの故障に侵されたアルファロメオ156..
- ナゾの故障に侵されたアルファロメオ156..
- ナゾの故障に侵されたアルファロメオ156..
- ナゾの故障に侵されたアルファロメオ156..
- ナゾの故障に侵されたアルファロメオ156..
- ナゾの故障に侵されたアルファロメオ156..
- The Last saints
- Saint 6 part3
- Saint 6 Part 2
- Saint 6 Part 1
- 嗚呼タイミングベルト後編
- 嗚呼ウオーターポンプ、もといタイミングベ..
- 嗚呼タイミングベルト前編
- 他の所もキレイにね
- Clutch dismantle fro..