2019年09月30日

ちょっと遠くまで。

今日は早起きして、引き取りに向かいます

Rimg2737

電車です。しかもシンカンセン。

Rimg2739

こちらとき131号。明日私が旅に出るのはあずさ2号。あれは信濃路か

Rimg2741

向かうはグンマ県。旅のお供はWPB。対して読むところなくなったね。

Rimg2743

高崎〜 高崎〜 最近じゃ新幹線の車内販売ってお弁当とかないのね。お菓子や飲み物あけみたい。風情が無いですね。

Rimg2744

いきなりよく見る電車になりました。

Rimg2746

向かいのホームの電車はなんと小田原行。僕が乗ってきた東京を挟んでさらに西に行くのね。最近はどの路線も長距離になってきまして、西武線も横浜中華街までいきますし、東武東上線にも乗り入れたりしています。便利な反面、何かトラブルがあると弱いですよねー

Rimg2747

ヘタすりゃ、熱海行とか来ちゃうの? そういえば、八高線乗り場を見たとき、八王子方面なんて書いてあって、自分がグンマ県に来た感じしなかったものなあ。

Rimg2749

なんと駅に人はおらず、いらないキップ入れだけ。

Rimg2750

お客さんからお預かりして、そこからびゅーんと150kmくらい走って置き場の駐車場。
うちのカッパさんと一枚パチリ。

Rimg2756

クーペかっこいいなあ。こちらジャガーXKR。後期型というより最終の限定車。4.2-Sというそうです。

Rimg2762

インパネ周りの出来も良いです。高級車の雰囲気満点。ベントレーにどこか似ているのはやはりイギリスのなせる技?

Rimg2758

Rimg2759

白いパワーシートはレカロ製。オーディオには元はアルパインだったのか、ドアスピーカーカバーにアルパインのマークがありました。
欧州車の高級車の定番ですね。

Rimg2754

燦然と輝く限定車のマーク。

Rimg2760

さあてがんばって整備していきまっしょい

Rimg2761

今日もよくがんばりました

 

posted by admin at 22:47| Comment(0) | ジャガー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。