2019年05月02日

超魅惑のいちごジャム

今年もこのシーズンがやってまいりました

Img_5659

今年も再びいちごジャム作り。丁寧にへたを取って今年も煮込みます。
そしてなぜか今年も12時を回るくらいの深夜から作り始めました

ジャム作りといっても特にノウハウやこだわりがあるわけではなく、単に砂糖50%で煮込むだけです
ただ、昨年グラニュー糖と三温糖を半々くらいで作ったら美味しかったので、今年も踏襲します

Img_5662

しかしスゴイ糖分。でもここがおいしいジャムの根幹になるのでやむをえません
三温糖が少々多いので この後ここから20gほど引きました

Img_5664

鍋にそれぞれどっちゃり入れて中火にかけます

Img_5666

あまり火が強いと焦げますからそこは塩梅を見て

Img_5667

いい感じになってきました。ここから少し火を落としてあぶくを救いながら15分くらい煮ます
ちなみに昨年はおたまで泡をすくったのですが、今年はケチって網のおたまですくったのは間違いでした。
なかなかきれいに澄まず、かえって時間がかかり蒸発させたかもしれません

Img_5668

へらでつぶしながら おいしくなあれと呪文を唱えながら煮ること25分、
もういいでしょう

Img_5670

レモンを半分に切ってレモン汁を絞り一回りかけて荒熱を取れば出来上がり。
瓶は先に煮沸消毒して 出来上がったジャムをそれなりに熱いまま入れてふたをすれば 冷えて中の空気の体積が減り密閉させる仕組みです

3パックあったいちごと300gもあった砂糖もこの通りコンパクトになってしまいます。
ジャムってだから高いんですね。

Img_5673

そしてパンに塗ったくって食べるのです。文字通り塗りまくらないと気が済まないのです。
できるだけパンの部分が上から見て見えないようになるように
パテを盛るように均一にしっかりハイビルドで

Img_5976

数日でアッというまに減ってしまいました。
あーおいしい。もー誰かにふるまいたい。でもふるまうほど作れないのですよ。すぐに全部食べちゃうから
また安くいちご売ってないかな?
次はぜひあまおうとかで作ってみたいです。

庭にブラックベリーがたくさんなるので、今年はそれでジャム作ってみようかな?

お酒を取り上げられた今、楽しみは甘いものなのです・・・

posted by admin at 22:51| Comment(6) | グルメ・クッキング
この記事へのコメント
<p>ジャムを作るお父さんて〜なかなか(^_^)V私の義叔父がブルーベリージャムを作りくれますが全然甘くなくてジャムというよりペースト?な感じ。私はカラメルソースさえ飴にしてしまうので(せっかちだから?)ジャムは作れないかな。</p>
Posted by ぷに at 2019年05月04日 05:21
<p>僕が台所に立つなんて昔を知る人には考えられない事ですよ。<br />
お酒を飲まなくなると意外にいろいろな事ができるようになるもんで、捨てる神あれば拾う神あり的な事なんですかねえ?<br />
それがまたおいしいと言われれば喜びひとしおですな。自画自賛で失礼しました</p>

<p><br />
>ぷにさん<br />
><br />
>ジャムを作るお父さんて〜なかなか(^_^)V私の義叔父がブルーベリージャムを作りくれますが全然甘くなくてジャムというよりペースト?な感じ。私はカラメルソースさえ飴にしてしまうので(せっかちだから?)ジャムは作れないかな。</p>
Posted by admin at 2019年05月05日 00:20
<p>美味しいね!は嬉しいですね。ジャムにとどまらず来年はケーキとか作ってたりして。病気になって気付く事もありますね。運動不足なので夜、歩き始めました。50過ぎてガクーンと膝にきます。</p>
Posted by ぷに at 2019年05月05日 21:10
<p>ぷにさん<br />
運動不足はどうにもなりませんね。僕は仕事中1日歩数計を付けていて、目標は5500歩です。<br />
たかだか5500歩ですが、ぜんぜんいかない日も多々あります。特に電車通勤が無いと本当に歩きませんからね<br />
自動車であちこち移動した日は、すごく遠くに行っているのに半分くらいしか行かなかったり<br />
それより1日のカロリーを取らないようにすることがいかに難しいか…<br />
甘い物のカロリーの絶望的なまでに高い事!</p>

<p>><br />
>美味しいね!は嬉しいですね。ジャムにとどまらず来年はケーキとか作ってたりして。病気になって気付く事もありますね。運動不足なので夜、歩き始めました。50過ぎてガクーンと膝にきます。</p>
Posted by admin at 2019年05月06日 23:48
<p>こんにちは。カロリーを意識してるだけでも偉いですね〜私は全然。お笑いだと〜すればカロリーゼロとか(笑)医者からは筋肉をつけるようにと2年前から言われ続けてます。呼吸器系の先生は朝より夜の歩きがお勧めらしい(諸説ありなのでしょうが)です。1日凄く歩いたなぁと思っても7000歩くらいです。体重は全然減らないですよ歩きだけでは足りないかな?です。</p>
Posted by ぷに at 2019年05月09日 17:25
<p>病気にでもならない限りカロリーとか塩分などは気にしないです。結局、病気して初めて塩分をいかに摂っていたか、とか何か食べ物買う時もひっくり返してカロリーみたりするようになりました。退院して半年くらいは数字の原理主義者になっていましたが、今はかなり甘くなりました。それでもお昼ごはんは病院食えお食べていますからいくらかマシかなあ?と勝手に思っています。<br />
お酒、しょっぱいもの、外食、おかわり これらを捨てましたが、ホントに痩せないですわ。呼吸してカロリーを得ているとしか・・・</p>

<p></p>

<p>>ぷにさん<br />
><br />
>こんにちは。カロリーを意識してるだけでも偉いですね〜私は全然。お笑いだと〜すればカロリーゼロとか(笑)医者からは筋肉をつけるようにと2年前から言われ続けてます。呼吸器系の先生は朝より夜の歩きがお勧めらしい(諸説ありなのでしょうが)です。1日凄く歩いたなぁと思っても7000歩くらいです。体重は全然減らないですよ歩きだけでは足りないかな?です。</p>
Posted by admin at 2019年05月15日 22:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。