2019年04月21日

続く訃報

元UFO、MSGのポールレイモンドが亡くなったそうです

O0800053114391592638

その前にはテッドマッケンナも1月に亡くなっていたんだそうです。

Gettyimages110059950612x612

先日バーニートーメが亡くなって、相次ぐNWOBHMの旗手を務めた時代の方がどんどん亡くなり残念です。

でもみんなもう60後半から70代ですからしょうがないのでしょうけどね

ポールレイモンドはキーボードもギターも出来るMSGのようなバンドにはうってつけの人でしたが、
こう言っては怒られますが、刺身における醤油やわさびみたいなもので、無いと大変味気なくなりますが、あってもその恩恵をあまり感じないと言う人もいます。でもマイケルをはじめリッチーブラックモアやイングヴェイなどのギタリストのバンドでは実に重宝されるポジションの人です
晩年はあまりマイケルとはいい仲ではなかったような?
UFOで何かトラブルがあったようですが、詳しくは知りません・・・ イメージ的には脇役を徹する良いイメージしかありません。

テッドマッケンナは、明らかにこの人とわかるフレーズをたたく数少ないドラマーで、コージーやヴィニーアピスのような派手さはありませんが、ライドシンバル+ツーバス連打で、ああこの人ねと思わせてしまうキャラクターを持った人でした

ゲイリームーアとやったこのアルバムや

マイケル、グラハムの頃は

Themichaelschenkergroup_dancer_4

それほど思わなかったのですが
ハマースミスのライブはどしちゃったんだ? と言わんばかりの急ブレーキ

尤も。アレックスハーベイの頃はギタリストの印象が強すぎてさっぱりですが(笑)
ちなみにテッドはグラハムが失踪した直後のレディングでのライブのCry for the nationsでもやらかした前科があります

AHB時代からの旧友のクリスグレンも悲しんでいるでしょうね
合掌

 

 

 

この記事へのコメント
<p>残念です。NWOBHM世代でしたので<br />
マイケルやグラハムには長生きして欲しいです。<br />
</p>
Posted by Nobu at 2019年04月23日 07:11
<p>でもやはり全盛期の頃を知っていると、おじいさんになった昔のアイドルを見るのって辛くありません?<br />
60歳前半の頃ならまだ なんとかイけたのかもしれませんが、ビジュアルも完全なるおじいさんになってしまいましたからねえ<br />
Saxonのビフバイフォードだけは昔からおじいちゃんみたいな老け顔でしたが、今もあの方はエネルギーを失いませんね。<br />
デフレパの来日は行ったのですか?例のヒステリア再現ライブ</p>

<p></p>

<p><br />
>Nobuさん<br />
><br />
>残念です。NWOBHM世代でしたので<br />
>マイケルやグラハムには長生きして欲しいです。<br />
></p>
Posted by admin at 2019年04月27日 00:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。