2021年07月16日

Y&T

今日も帰りが遅い上にSDカードを工場に置いてきちゃったので、クルマの話ではありません。

僕が中学生の頃から好きなY&T、イエスタデイ アンド トゥデイの略称です。僕が自分の会社名をMPIと略していますが、実はここからの影響が大きかったりして

デイブメニケッティ率いる、到底アメリカはベイエリア出身とは思えないサウンドのバンドで、意外に初来日は早く
大田区民体育館で行われたジャパンヘヴィメタルフェスティバルで来日したのが最初で、僕の記憶が正しければ、サクソンが6月、アイアンメイデンが8月、それより早かったように思います。
新宿のツバキハウスでの2回しのライブか、大田区の公演はどちらかか、もしくは両方とも嵐の日の講演だったような....

いや、行ったわけではないのですが、行きたかったけど、中坊の僕にはとても行く財力が無く、本当に行きたかったのをミュージックライフの紙面から雰囲気を読み取っていたのです

特にレディングのヘッドライナーは82年かな?そのオフィシャルショットのブートは今見てもスバラシイですね

たまたま83年のテレビのライブを見つけたので、萌えましょう



レオナードヘイズうまいなあ

でも...
気が付いたらデイブメニケッティを除いて、みんな鬼籍に入られてしまいました。



今や、誰これ?的な感じですが、デイブメニケッティが元気そうなのが良いですね。
「このクラブではすべての人を一つにできる暗示があると聞いたよ」と言っているようですが
本当にそんな事ができるライブが普通に見れると良いなあ。


posted by admin at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘビーメタル