輸入車の整備で泣かされるが右ハンドルによる弊害かもしれません
日本に正規輸入された希少な6速マニュアル車
修理作業が過去のブログにありますが、早くも4年経つんだなあ
クラッチがイってしまったっきりペダルが戻ってこないと、レッカーで入庫しました
クラッチペダルをダブると戻ってくるから、マスターシリンダーでは?とEくん
早速外して手配しますが
インタースペアーズに何の迷いもなく、見積もりを飛ばして、いきなり発注すると
珍しく電話がかかってきました
「これはありません。世界中でありません。あったらウチが欲しいくらい」と
どうせネットでクロスリファレンスすれば見つかるだろうとタカをくくっておりましたが
本当にない
左ハン用のはいくらでも出てきますが、右用のは全くでてきません。
マーチンさんにメールすると
こう言われたのです
It's really hard to find
(これは見つからないよ)
今まで扱った事そのものがないそうです
そりゃ左ハンの国なら無理もない
本体の新品は難しくリペアキットでの対応が可能か模索します
バレルは健全だと言う前提で...
片方のシールがガタガタで、さすがにこれじゃうまく油圧が作れないです
脱着も強烈に大変。
部品が見つかる事を祈るばかりです