で、修理ですが、もちろんコンプレッサー交換。
プリウスとて作業の方法は同じ
ただ大きく違うのは電源の管理です
車内の起動用バッテリーを外して
メインインバーターの電源をシャットダウンするプラグを引き抜きます
作業には絶縁手袋、絶縁工具を用います。
絶縁の手で引っこ抜いたプラグ。
絶縁の手で引っこ抜いたプラグ。
修理手順は動画丁寧に説明されています
ああ、間違えた
こんなに丁寧に作業しないや
コンプレッサーは上から下から見えます
外したコネクター。コネクターの色からして200Vなのでしょうか?
まあ、常時エアコンは使うでしょうからそうなんでしょう
まあ、常時エアコンは使うでしょうからそうなんでしょう
コンプレッサーらしくない形です。
さっぱりとしました
今回は中古品です。
なぜ?それはオーナーさんのご希望だからです
なぜ?それはオーナーさんのご希望だからです
そしたら後は来た道を戻るだけ
なあんだ、簡単じゃんと思う事なかれ
高電圧の扱いはちゃんと資格を持った人が行わないといけないのですよ
こうして家電は元の生活に戻るのでした