2020年03月26日

Gates of Babylon

かつて本家ではライブ演奏しなかったGates of Babylon バビロンの城門

その後DIOが演奏したりイングヴェイが演奏したりしましたがこのSon's of Apolloのカバーはかなり秀逸ですね。



殆ど完コピです。ギターソロも良い感じにモダンさとリッチーのコピーとで素晴らしい出来ですよ
1978年のリッチーも若い本家のすばらしいパフォーマンスはこちら


まあ、実際に演奏はしていないのですが、雰囲気だけでもすばらしい。当時は夢中で見たもんですね
このSon's of Apollo、ジェフスコットソート、ビリーシーン、マークポートノイ、デレクシェリニアンのスーパーグループ...
このロン・バンブルフット・サールって誰? 
すばらしいプレイするコピーギタリスト?


これまたライブでの再現は難しいダイアリーオブアマッドマン
ストリングスやクワイアと一緒に本当に素晴らしいパフォーマンスですねえ。

最近はストリングスなどがヘビーメタルバンドと一緒にやるケースが多いですね。
クレイドルフィルスなどのバンドともやりますからね。すごいなあ
かつてレインボーが日本でオーケストラと共演したとき、すごいセンセーショナルだったのですが今や当たり前です
ストラディバリウスやガルネリを使っているような人がアクセプトやマノウオーと共演どころか、デスやコア系とすら共演できる時代です。良い時代になりました。

しかし、みんな老人になりすぎ。
われらがマノウオーですら例外じゃありません。
最近、歌謡曲ばっかり聴いていたから、そろそろヘビーメタル聴きたくなってきました(笑)



posted by admin at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘビーメタル